コムハウスTOP > 株式会社コムハウスのブログ記事一覧 > 土地評価シリーズ 宅地及び宅地の上に存する権利の評価ガイド 評価の方式

土地評価シリーズ 宅地及び宅地の上に存する権利の評価ガイド 評価の方式

≪ 前へ|不動産登記シリーズ 不動産登記にかかる費用は?   記事一覧   判例シリーズ 公募型プロポーザル方式による区有地の売却の合法性について|次へ ≫

土地評価シリーズ 宅地及び宅地の上に存する権利の評価ガイド 評価の方式

カテゴリ:ノウハウ記事



土地評価シリーズ

宅地及び宅地の上に存する権利の評価ガイド 評価の方式




宅地の評価方式は、大きく分けて次の2つの方式があります。




1. 路線価方式


市街地的形態を形成する地域にある宅地に適用される方式です。

この方式では、道路(路線)ごとに設定された土地の単価(路線価)を基に評価を行います。具体的には、次のようなステップで進めます。


  1. 評価倍率表を確認 


    • 「路線」と記載されていれば路線価方式を適用します。


    • 記載がない場合は倍率方式を適用します。


  2. 税務署または国税庁のホームページで「評価倍率表」を確認します。




  1. 路線価図で地域を確認 


    • 路線価がある場合:路線価方式を適用します。


    • 路線価がない場合:倍率方式を適用します。


  2. 路線価図を用いて、対象宅地の前面道路に路線価額が付されているかを確認します。




路線価方式の例


兵庫県南あわじ市松帆地域を例に見てみましょう。


  • A地:前面道路に「21(千円)」と路線価が付されているため、路線価方式を適用します。


  • B地:路線価が付されていないため、倍率方式を適用します。




路線価図の情報


路線価図には以下の情報が記載されています。


  • 路線価:単位は千円/㎡。


  • 地区区分:第1種低層住居専用地域などの都市計画法上の用途地域とは異なる区分。


  • 借地権割合:路線価の右隣に表示されるA–Gの記号で示されます(例:A=90%)。






2. 倍率方式


市街地的形態を形成しない地域の宅地に適用される方式です。


この方式では、固定資産税評価額に評価倍率表に記載されている倍率を乗じて土地評価額を算出します。




倍率方式の例


固定資産税評価額が100万円、評価倍率が1.2倍の場合、土地評価額は次のようになります。


  • 土地評価額 = 100万円 × 1.2 = 120万円




倍率地域の特徴


  • 倍率が異なる地域に該当する場合は、単価が高い地域の倍率を適用します。


  • 固定資産評価証明書や評価倍率表を基に計算します。




借地権割合の考え方


借地権割合は、土地評価額を算出する際に重要な要素です。


  • 路線価地域では、借地権割合は路線価図に記載されています。


  • 倍率地域では、評価倍率表に基づき計算します。




借地権割合の例


  • A = 90%


  • B = 80%


  • C = 70%


  • 借地権割合が記載されていない場合は20%を適用します。




用途地域別の地区分類


以下は地区区分の例です。


  • 高度商業地区:都心や副都心で中高層の百貨店やオフィスが立ち並ぶ地域。


  • 繁華街地区:歓楽街や著名な商業地。


  • 普通住宅地区:主に低層住居専用地域で住宅が多い地区。





宅地評価のポイント


宅地の評価方式を正しく理解することで、適正な土地評価を行うことができます。


  • 路線価方式は主に市街地向け。


  • 倍率方式はそれ以外の地域向け。


これらの方式を活用して、信頼できる取引や投資判断に役立ててください。




竹村 光平の紹介

物件探しのプロが見るポイント

株式会社コムハウス:竹村 光平

不動産関連資格:
宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナー3級・建築CADインストラクター・CADデザインマスター・第二種電気工事士・古物商許可証

宅地建物取引士の資格保有。箕面市の不動産業務のオールラウンドプレーヤー。箕面市の新築から既築の物件まで情報を網羅。特に新築物件は人気があるので、皆様にいち早く情報をお届け!「大阪市生まれ、東京育ち、箕面市在住」の竹村が「ピタッ」とくる箕面市の賃貸情報を配信。箕面が初めての方も不動産の事はお任せあれ!
物件説明スペース 物件説明スペース



   

アパート: 賃貸

CASA VERDE B棟: 0101

参考賃料: 9.1万円

管理費: 4,000円

間取り: 2LDK

面積: 59.71㎡

築年数: 2011年12月

総階数: 2階建

住所: 大阪府箕面市粟生間谷東5丁目37-1

こちらの「CASA VERDE B棟」は、箕面市粟生間谷東の静かな環境に位置する、非常に魅力的な物件です。2LDKの間取りで、59.71㎡の広さを活かした快適な生活空間を提供します。2011年12月に築されたこちらの物件は、2階建てのアパートで、外観や内部共に落ち着いた雰囲気が漂っています。 賃料9.1万円、管理費4,000円というリーズナブルな価格で、生活に必要な設備が整っており、特にファミリーやカップルにおすすめです。箕面市での新しい生活を始める方にピッタリの物件です。 また、箕面が初めての方にも、私がしっかりサポートしますので、安心してお問合せください。




≪ 前へ|不動産登記シリーズ 不動産登記にかかる費用は?   記事一覧   判例シリーズ 公募型プロポーザル方式による区有地の売却の合法性について|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

竹村 光平 最新記事



竹村 光平

初めまして、竹村と申します。お客様にとって理想の住まいを共に創り上げていけるよう心掛けています。柔軟な発想とお客様のご要望を大切にし、夢や希望に寄り添いながら、より良い提案をご提供できるよう心から努めてまいります。どんな些細なご質問やご相談でも構いませんので、お気軽にお声かけください。共に素敵な不動産の未来を築いていけることを楽しみにしております。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


坂本貸家2戸一

坂本貸家2戸一の画像

賃料
15万円
種別
一戸建て
住所
大阪府箕面市白島1丁目16-7
交通
箕面萱野駅
徒歩5分

垂水町2丁目貸家(2戸一)専用庭付き

垂水町2丁目貸家(2戸一)専用庭付きの画像

賃料
9.3万円
種別
一戸建て
住所
大阪府吹田市垂水町2丁目4-18
交通
豊津駅
徒歩6分

Brillia Tower箕面船場 TOP OF THE HILL

Brillia Tower箕面船場 TOP OF THE HILLの画像

賃料
14万円
種別
マンション
住所
大阪府箕面市船場東3丁目8
交通
箕面船場阪大前駅
徒歩3分

ラフィーネ610

ラフィーネ610の画像

賃料
7.2万円
種別
マンション
住所
大阪府箕面市箕面6丁目5-74
交通
箕面駅
徒歩6分

トップへ戻る