コムハウスTOP > 株式会社コムハウスのブログ記事一覧 > 売買シリーズ 売主が案内時に準備しておくべきこと

売買シリーズ 売主が案内時に準備しておくべきこと

≪ 前へ|税対策シリーズ 受け取った適格請求書が本物かどうかは簡単に確認できる?   記事一覧   不動産登記シリーズ 不動産の表示方法を確認しよう|次へ ≫

売買シリーズ 売主が案内時に準備しておくべきこと

カテゴリ:ノウハウ記事



売主が案内時に準備しておくべきこと




不動産を売却する際、購入希望者に良い印象を与えることは非常に重要です。


物件の魅力を最大限に伝えるために、売主はどのような準備をしておくべきか、本記事で詳しく解説します。





案内準備までの流れ


売主が物件を案内する際の流れを、建物の売却を想定して説明します。(土地売却の場合は「建物」を「敷地」と読み替えてください)


まず、売主は契約している不動産会社(以下、売主側不動産会社)から案内日時の連絡を受けます。

例:「今週8日(土)の午後1時に案内を入れてもよろしいでしょうか?」

都合が合えば了承し、難しければ代替の日時を提案します。


ただし、売却をスムーズに進めるため、できる限り購入希望者のスケジュールに合わせることが望ましいです。


次に、不動産会社と案内方法を確認しましょう。


  • 売主も立ち会うのか

  • 共同仲介なのか(他社の仲介業者も関わるか)

  • 物件のどこを重点的に案内するか


事前の打ち合わせをしっかり行い、スムーズな案内を心がけましょう。






案内前の準備が成功のカギ


物件の案内は、単に部屋を見せるだけではありません。以下の準備を行うことで、購入希望者に良い印象を持ってもらいやすくなります。


1. 物件の魅力を説明できるようにする


購入希望者は、物件の特徴を知りたいと考えています。


✅ 周辺環境(スーパー、学校、交通の便)

✅ 住宅設備の特徴(リフォーム歴、最新の設備)

✅ 物件の管理状況(修繕履歴、清掃状況)


これらを把握しておくことで、購入希望者の質問にもスムーズに答えられます。


2. 室内を整理整頓する


第一印象が重要です。


生活感が強すぎると、購入希望者が物件に「住むイメージ」を持ちにくくなるため、以下のポイントを意識しましょう。


✅ 不要なものは収納し、室内をすっきりさせる

✅ 玄関やリビングは特に清潔にする

✅ 水回り(キッチン・トイレ・浴室)は念入りに掃除する


3. 明るく、広く、清潔感を演出する


物件をより魅力的に見せるため、照明やレイアウトを工夫しましょう。


✅ 照明をすべて点け、部屋を明るくする

✅ カーテンを開けて自然光を取り入れる

✅ 壁や床の汚れはできる限りクリーニングする





案内当日のポイント


案内当日は、不動産会社が購入希望者を連れてきます。


売主は、以下の対応を心がけると良いでしょう。


✅ 玄関での挨拶を忘れずに

「本日はお越しいただきありがとうございます」と、一言添えるだけでも印象が変わります。


✅ 案内には同行する

説明は不動産会社に任せてOKですが、質問された場合にはスムーズに回答できるようにしましょう。


✅ 周辺環境について積極的に伝える

「近くのスーパーは品揃えが良い」「駅まで徒歩5分で通勤に便利」など、生活のイメージが湧く情報を提供すると、購入希望者の判断材料になります。





案内後の対応も重要


物件を案内した後は、不動産会社からのフィードバックを待ちます。


✅ 購入希望者の反応を確認する

「興味を持っているのか」「見送りなのか」など、不動産会社からの報告を待ちましょう。


もし連絡がない場合は、売主側から問い合わせても問題ありません。


✅ 共同仲介の場合の流れ

他の不動産会社を介している場合、購入希望者が持ち帰った感想が後日伝えられます。


売主側の不動産会社と情報共有し、改善点を把握しておくことも大切です。


✅ 案内の振り返りを行う

売主側不動産会社と話し合い、「どこが良かったか」「改善できる点はあるか」を確認して、次回以降の案内に活かしましょう。






購入の意思決定は案内時に決まることが多い


筆者の調査によると、約7割の購入希望者は物件を見学した時点で「買うかどうか」を決めています。


そのため、 第一印象を良くするための準備と、購入希望者への適切な対応が、売却成功の鍵 になります。


不動産売却を成功させるために、事前準備をしっかり行い、購入希望者にとって魅力的な物件として印象づけましょう。





まとめ


  • 不動産の案内では、 売主の準備と対応 が重要

  • 物件の 長所を理解し、整理整頓・明るく見せる工夫 を行う

  • 案内中は 積極的にコミュニケーションをとる ことで印象を良くする

  • 案内後は 不動産会社とフィードバックを共有し、次回の改善につなげる


売主としての適切な対応が、 スムーズな売却と価格交渉の成功 につながります。







リンク


竹村 光平の紹介

物件探しのプロが見るポイント

株式会社コムハウス:竹村 光平

不動産関連資格:
宅地建物取引士・少額短期保険募集人・ファイナンシャルプランナー3級・建築CADインストラクター・CADデザインマスター・第二種電気工事士・古物商許可証

宅地建物取引士の資格保有。箕面市の不動産業務のオールラウンドプレーヤー。箕面市の新築から既築の物件まで情報を網羅。特に新築物件は人気があるので、皆様にいち早く情報をお届け!「大阪市生まれ、東京育ち、箕面市在住」の竹村が「ピタッ」とくる箕面市の賃貸情報を配信。箕面が初めての方も不動産の事はお任せあれ!
物件説明スペース 物件説明スペース




     

マンション:賃貸

佐藤メゾン:101

参考賃料: 7.5万円

管理費: 0円

間取り: 2LDK

面積: 54.9㎡

築年数: 1993年2月

総階数: 2階建

住所: 大阪府箕面市小野原東3-12-8

【ペット相談可!広々2LDK✨】 佐藤メゾン 101号室 ✔ 賃料:7.5万円(管理費なし!) ✔ 間取り:2LDK(54.9㎡) ✔ 築年数:1993年2月(2階建) ✔ 所在地:大阪府箕面市小野原東3-12-8 ✔ ペット相談OK!犬・猫もご相談ください ‍♂️周辺環境も充実! 静かな住環境で、アクセス良好! 広々リビング で快適な毎日を♪ 弊社管理物件のため、安心サポート! ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください!✨




≪ 前へ|税対策シリーズ 受け取った適格請求書が本物かどうかは簡単に確認できる?   記事一覧   不動産登記シリーズ 不動産の表示方法を確認しよう|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

竹村 光平 最新記事



竹村 光平

初めまして、竹村と申します。お客様にとって理想の住まいを共に創り上げていけるよう心掛けています。柔軟な発想とお客様のご要望を大切にし、夢や希望に寄り添いながら、より良い提案をご提供できるよう心から努めてまいります。どんな些細なご質問やご相談でも構いませんので、お気軽にお声かけください。共に素敵な不動産の未来を築いていけることを楽しみにしております。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


Grande Comfort

Grande Comfortの画像

賃料
23.5万円
種別
タウン
住所
大阪府箕面市外院3丁目3
交通
箕面萱野駅
徒歩24分

Grande Comfort

Grande Comfortの画像

賃料
17.8万円
種別
タウン
住所
大阪府箕面市外院3丁目3
交通
箕面萱野駅
徒歩24分

Grande Comfort

Grande Comfortの画像

賃料
18万円
種別
タウン
住所
大阪府箕面市外院3丁目3
交通
箕面萱野駅
徒歩24分

ビューコート箕面

ビューコート箕面の画像

賃料
9万円
種別
マンション
住所
大阪府箕面市外院2丁目9-1
交通
箕面萱野駅
バス11分 外院 停歩2分

トップへ戻る