コムハウスTOP > 株式会社コムハウスのブログ記事一覧 > 判例シリーズ 店舗を改造してロフトを設置したことによる契約解除

判例シリーズ 店舗を改造してロフトを設置したことによる契約解除

≪ 前へ|土地評価シリーズ 特殊な状況における宅地の評価方法とは?造成中の宅地や道路との間に水路がある宅地、共同ビルの敷地、マンション用地の評価について解説   記事一覧   相続シリーズ 相続人の1人が多額の借金を肩代わりしてもらった場合にはどうすればよいでしょうか?|次へ ≫

判例シリーズ 店舗を改造してロフトを設置したことによる契約解除

カテゴリ:ノウハウ記事



店舗を改造してロフトを設置したことによる契約解除




はじめに


賃貸借契約では、借主が物件をどのように使用するかが重要なポイントとなります。


特に、無断での増改築は契約違反となり、場合によっては契約解除に至ることもあります。


本記事では、店舗の賃借人が無断でロフトを設置し、その結果として契約解除となった判例を紹介し、賃貸契約における注意点を解説します。




契約内容と賃借人の義務


賃貸借契約において、賃借人には原状回復義務や契約内容を遵守する義務があります。


特に、 増改築に関しては、貸主の承諾を得ることが一般的な契約条項に含まれています。


本件でも、賃借人は契約に基づき、勝手な改造をしてはならない義務を負っていました。




無断増改築の法的リスク


無断での増改築には、以下のようなリスクがあります。


  • 建築基準法違反:ロフトの設置が建築基準法に適合していない場合、是正を求められることがあります。


  • 消防法違反:火災時の避難経路の確保が難しくなる場合、消防法に違反する可能性があります。


  • 信頼関係の破壊:賃貸借契約は貸主と借主の信頼関係に基づいて成り立っています。


  • 無断改造はこの信頼関係を著しく損なう行為とみなされる可能性があります。





裁判所の判断


本件では、賃借人が飲食店(ワインバー)として借りた物件に無断でロフトを設置し、その結果として契約解除に至りました。


裁判所は以下の点を考慮し、契約解除を認めました。


  1. ロフトの設置が建築基準法に違反していた


  2. 貸主に事前に申告せず、虚偽の説明を行っていた


  3. 是正措置を講じる意思を示したが、実際には対応が遅れた


これらの要因が重なったことで、裁判所は「賃貸借契約における信頼関係が破壊された」と判断し、貸主による契約解除を有効としました。




事業用物件の賃貸契約で注意すべきポイント


賃貸借契約において、借主が注意すべきポイントを整理します。


  1. 契約書をよく確認する


    • 増改築に関する条項をチェックし、貸主の承諾が必要かどうかを把握する。


  2. 改装前に必ず貸主に相談する


    • 曖昧なまま工事を進めると、後に契約違反とされるリスクがある。


  3. 法令を遵守する


    • 建築基準法や消防法に適合しているかを事前に確認する。


  4. 改装後の原状回復について合意を取る


    • 退去時にどのような状態に戻す必要があるか、契約時点で明確にしておく。





まとめ


本記事では、賃借人が無断でロフトを設置し、結果として契約解除となった事例を紹介しました。


この判例は、賃貸借契約における信頼関係の重要性を示しており、特に事業用物件を借りる際には契約内容を十分に理解し、慎重に対応する必要があることを教えてくれます。


物件の改装を検討している場合は、必ず貸主と事前に相談し、必要な許可を得ることが大切です。契約違反によるトラブルを防ぎ、円満な賃貸借関係を築きましょう。




リンク


竹村 光平の紹介

物件探しのプロが見るポイント

株式会社コムハウス:竹村 光平

不動産関連資格:
宅地建物取引士・少額短期保険募集人・ファイナンシャルプランナー3級・建築CADインストラクター・CADデザインマスター・第二種電気工事士・古物商許可証

宅地建物取引士の資格保有。箕面市の不動産業務のオールラウンドプレーヤー。箕面市の新築から既築の物件まで情報を網羅。特に新築物件は人気があるので、皆様にいち早く情報をお届け!「大阪市生まれ、東京育ち、箕面市在住」の竹村が「ピタッ」とくる箕面市の賃貸情報を配信。箕面が初めての方も不動産の事はお任せあれ!
物件説明スペース 物件説明スペース




     

事業用:賃貸

ヴィラ ウノカ :事務所 A

参考賃料: 44万円

管理費: 33,000円

間取り: -

面積: 201.35㎡

築年数: 2007年2月

総階数: -階建

住所: 大阪府池田市井口堂3-1-7

【ヴィラ ウノカ 事務所 A】 池田市井口堂に佇む 「ヴィラ ウノカ」 は、201.35㎡の広々空間 を誇る事務所物件。開放的なレイアウト で、多様なビジネスシーンに対応可能です。 駅近・利便性抜群 の立地に加え、築2007年の洗練された外観 も魅力的。管理費込みでも 月々約47.3万円 で、この広さと環境を確保できるのは貴重です。 ビジネスの新たな拠点として、ぜひご検討ください!




≪ 前へ|土地評価シリーズ 特殊な状況における宅地の評価方法とは?造成中の宅地や道路との間に水路がある宅地、共同ビルの敷地、マンション用地の評価について解説   記事一覧   相続シリーズ 相続人の1人が多額の借金を肩代わりしてもらった場合にはどうすればよいでしょうか?|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

竹村 光平 最新記事



竹村 光平

初めまして、竹村と申します。お客様にとって理想の住まいを共に創り上げていけるよう心掛けています。柔軟な発想とお客様のご要望を大切にし、夢や希望に寄り添いながら、より良い提案をご提供できるよう心から努めてまいります。どんな些細なご質問やご相談でも構いませんので、お気軽にお声かけください。共に素敵な不動産の未来を築いていけることを楽しみにしております。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


アミーズ白島

アミーズ白島の画像

賃料
4.5万円
種別
マンション
住所
大阪府箕面市白島3丁目1-14
交通
箕面萱野駅
徒歩11分

佐藤メゾン

佐藤メゾンの画像

賃料
7.5万円
種別
マンション
住所
大阪府箕面市小野原東3丁目12-8
交通
豊川駅
徒歩16分

箕面4丁目貸家

箕面4丁目貸家の画像

賃料
5万円
種別
テラス
住所
大阪府箕面市箕面4丁目8-68
交通
箕面萱野駅
徒歩19分

箕面市稲1丁目の一戸建て

箕面市稲1丁目の一戸建ての画像

賃料
8万円
種別
一戸建て
住所
大阪府箕面市1丁目
交通
箕面萱野駅
バス7分 中小学校前 停歩4分

トップへ戻る